2000/04/09 作成
2000/04/10 更新

EVE ZERO の事



最近周辺でレビューが流行っているらしいので‥‥某T氏と某E氏に便乗です(笑)
前置き
EVE ZERO は C's ware 製、SONY PlayStation 専用ソフトとして開発、 EVE burst error の2年前という設定で制作されました。 今回、以下の文章はシリーズを統括して書いていると思います。参考までにシリーズと比較しているかも知れませんが‥‥。 重要 ネタばれは含まれません。ネタばれは別頁です。 2回目は遊ぶつもりはありません(時間的余裕が‥‥)。 感じたままに書いている‥‥一意見という事を理解して下さい。 1回しかしていないので、とんでもない事を書いているかもしれません‥‥。
EVE ZERO の搭載システムについて
MONITOR TUNING モニター調整画面表示
オプションにある謎の設定(笑) このゲームを遊ぶための『最適』な色に調整できる‥‥らしい。 なんか、考え方がマイクロソフト的みたいな感じで嫌いです、こういうの‥‥。 ‥‥マイクロソフト的考えって何だろ (^^; ‥‥それは置いといて、 これでTVの色設定を弄ると、他のゲームではどうなることやら(笑) 設定はゲーム内の事ではなく、TV事体の設定を出事で最適化されるそうなので‥‥。
メッセージの早送り
十字キー下にて発動。こんな押しやすいボタンに設定してあるなんて‥‥。間違えて押したら一巻の終わり(笑) これがあるのならば、過去の会話も確認させて欲しかった。それがあればこの機能は生きてきます。
フォーカスモード
全員に聞こえない会話をするためのシステム。折角(せっかく)のシステムなのに、 ただ画像を拡大して、画像が荒くなるというお粗末なシステム‥‥。 勿体(もったい)無い‥‥。
移動画面
名前と目的地が大抵逆位置に配置されているため、見づらい‥‥。 これだったら旧作の移動システムの方が‥‥。
マルチサイトシステム
主人公を2人持ってくる事により、物語をより複雑により深く進めていくシステム。 ‥‥不要(笑)小次郎編で手に入れた情報をまりな編に受け渡し出来ない(ようにみえる未来への制約が‥‥) プレーヤーには双方から情報が流れてくるが‥‥これだったら、このシステムは不要で、 マルチサイトシステム無しのゲームの方が、詰まらないで最後まで行けて爽快(そうかい)だと‥‥。 いつ視点を切り替えないと駄目なのか、EVE The Lost One 時の親切設定を継承すれば良いと思った。
脚本
EVE ZERO 発売より遡(さかの)る事半年前(1999/09?)、 メーカー掲示板にて EVE The Lost One の脚本家が EVE ZERO を担当すると書いてあった。 事実、デマだったようですが‥‥。 EVE burst error と EVE The Lost One ではファン層が二分されている感があるため、 EVE The Lost One のファンをを対象に制作するのかと思っていたのですが‥‥。 EVE The Lost One はコンシューマ色が強いですから‥‥。 ‥‥では本題、とても良い感じです。基準は解かりませんが良い感じです (^^; 気になる事としてとりあえず英語が多い (^^; これも手伝って中盤はやはりダレてしまいました‥‥。 避けて通れ無い問題として EVE burst error が未来にある為に起こる『事前処理』‥‥。
登場人物
多分完成しません (^^; → 別頁参照
総合評価
必要なコマンドを必要悪な感じで選択させようとしない不親切設定。
「考える」という選択肢があって、それを無視し「外へ移動」が出来てしまう点。 その直後にも関わらず、そこへ戻れない‥‥。 10回は前回のセーブまで戻りました(笑)
かつて、スーパーマリオブラザーズと言う名作がありました。 そのゲームの1−1の序盤に土管があります。その周辺にアイテムの入っている箱があります。 それを叩くと「きのこ」が出てきます、冗談で「タケノコ」と言って大爆笑させた記憶もあります (^^; ‥‥話を戻して、その「きのこ」はプレーヤーを巨大化させるアイテムで移動します。 結果土管に当たりプレーヤーに向かってきます。反応できないプレーヤーは「きのこ」に接触。 パワーアップしてしまいます‥‥これにより「きのこ」はプレーヤーを強化してくれるものと印象付けます。 制作当時、土管は存在しませんでした。しかしそのことを伝えるために土管は追加されました。
「外へ移動」を選択出来てしまうバグなのでしょうか‥‥? それとも‥‥「仕様」?
シリーズ未経験者には不向きな不親切設定。(一応残しておいますがこれは必要無かったかも‥‥。)
‥‥かといってシリーズ経験者にも、前作の設定が生かされていないと思わせます。つまりどっちつかず。 シリーズ経験者の視点から見れば、いろいろ代わっているけれど理解できる範囲。 シリーズ未経験者の視点から見れば、不明な点が多すぎるように思われます。 EVE burst error は過去の事について必要最小限触っていたのに対し、 EVE ZERO はさらに過去の事を必要不可欠として語っているような‥‥。 EVE burst error の謎の原点を‥‥銘打って、さらに EVE ZERO でさらに過去の事を出してくるのは何か‥‥。 どちらかに特化していれば納得できるのですが、何がしたかったのでしょうか。 シーズウェアさん、ネットビレッジさん‥‥。(松井菜桜子調)
やけに選択肢に戻したがる会話シーン。
中盤、よほどの事でなければプレーヤーはゲームにだれてしまいます。 それに拍車をかけるように、選択肢に戻ってきて、選択を迫ります。それも同じコマンド‥‥。 これはシリーズ共通のような気もしますが‥‥。 序盤は選択一回でとんでもなく長いテキストを読ませてきれていたと記憶しています。
音楽選曲が‥‥。
深刻な場面でやけに明るい音楽が流れているような気がします‥‥。気のせいかな‥‥。
スナッチャー事件を忘れているのでは? (これも関係無いかも‥‥)
コナミ 製 スナッチャーというゲームにモザイクがかかっていたのをご存知でしょうか? PlayStation でこの手――グロテスクや暴力シーンは好ましくないと思われますが‥‥。 SONY 直々に やるドラシリーズ でかましてしまった為‥‥と言えば身も蓋(ふた)もないですが‥‥。
結局‥‥?
五分五分と言った感じなので、気になる方にはお勧めします。迷っている方にはお勧めできません。 ‥‥一般論過ぎる (^^; 最後に登場人物が言っていた科白で締めたいと思います。 「情報は人によって捕らえ方――価値観が違う、  目の前にある情報が何であるかの解釈が問題よ!」 私の乱筆乱文の文章を読んでいただき、ありがとうございました m(_ _)m
ネタばれ編へ
参考文献等々 これを書くにあたり参考及び閲覧させていただきました。ご協力感謝します。(順不同・敬称略) シーズウェア・ネットビレッジ / EVE ZERO 限定版 / SLPM-86475〜7 シーズウェア・ネットビレッジ / EVE ZERO SOUNDTRACK & FM-EVE / NV-001 (C) TokitA / TokitA's Web-page /ゲームレビュー (C) エル / あなたに幸あれ★ / EVE ZERO 某ノバルティスについて 注:上記のアドレスは当HP、リンク項目に存在しています。

感想等々は掲示板かメールまで。


戻る