自分のコールサインを下のボックスに入力後 Electronic QSL Card 到着の有無をSearch
メニュー先リンクについて 重要なお知らせ 『2021/01/05(火)』 追加コメント
この掲示板は以前外国からの攻撃を受けデータ喪失があり、主なリンク先を外してあります, そこは クリックしても飛びません。
呼んだら JCCを聞かれた という事で この人 日本のJCCハンターNov.28,2022 08:41 UTC 15m CW
Nov.28,2022 07:00 UTC 12m CW
写真はモリシャス運用時の物 3B8 今回はロドリゲス島 3B9Nov.28,2022 06:25 UTC 17m CWNov.28,2022 08:01 UTC 12m CW
この人は 超高速キーイング この速さで 良く聞いていると当局のハンドルネームを呼んでくる最期に e s e すかさず 当局は e e を返して終了 チャンチャンッ。Nov.27,2022 09:16 UTC 17m CWUA6A7 in RDA CN-2315
このビデオ 二分五十秒付近の 一瞬のにこやかな笑顔 見逃すな
この無線局は いつも バンドエッジギリギリ なんと JAではオフバンド仕方なく 特に指定は無かったが わざとスプリットで 免許されている周波数でコール。少し上から遠慮がちに呼んだ すると 応答あり 交信成立。中には オフバンド承知で呼ぶ ものすごいJA局もいて 交信している アカンぞこりゃ。当局は おりこうさん ? なので 周波数のルールを順守。あまりにもかけ離れている周波数では 呼ばない事もある ルールは守る。Nov.27,2022 08:43 UTC 17m CW
Nov.27,2022 08:16 UTC 17m CWSM4OTI-Drone
只今 CQ WWDX Contest の真っ只中 ごく普通の海外交信がほとんど不可能時間交信するには 自分でも取れないほどの高速キーイングが飛び交う コンテストが済むまで 尋常な交信が出来ない。コンテストに興味の無い当局は仕方なく コンテストをやってはいけないバンドを聞いていた。このバンドは コンテストをしないという約束の元 世界中から許可された周波数帯。当局と同じ考えを持つアマチュア無線家が集まるバンドでシグナルが聞こえてきた ブルネイだ。この人は 紙カードは絶対送らないでと電子QSLのみの人 交信すると一時間後には QSLカードが到着する。Nov.27,2022 07:43 UTC 17m CW
Nov.25,2022 22:12 UTC 40m CW
Nov.25,2022 07:33 UTC 15m CW
Nov.24,2022 20:55 UTC 40m CW