1.最小値ばっかり
図1-1 を見てみましょう。
いきなりですが、なんと青色タテ列に数字がすべて確定します!
- A=1, B=4, C=3 が確定する。
タテ列が一瞬で撃沈!
なぜ一挙にマスが埋まるんでしょう?
それは、マスに入れられる数字の最小値が決め手になるからです。
マスA, B, Cの属するヨコ3列、その合計値が手助けをします。
- 【マスA】3マス合計8
- 【マスB】4マス合計28
- 【マスC】3マス合計20
まずは、その3列にはどういう数字が入るのか?
その数字の範囲を求めてみましょう。
範囲を求めたら、こうなりました。
- マスAの列に入る数字は1〜5。
- マスBの列に入る数字は4〜9。
- マスCの列に入る数字は3〜9。
当然、マスA〜Cに入る数字の最小値はこうなります。
- マスAの最小値は1。
- マスBの最小値は4。
- マスCの最小値は3。
この3つの最小値を合計してみましょう。
1+4+3=8。
タテ列ABCの合計値8と一致しましたね。
実は、この一致のおかげで大きな事実に至るんです。
大きな事実とは何か?
3マスすべてに最小値を入れたから、その合計は8に一致してくれた。
最小値以外を入れようものなら合計は8を超えてしまう!
マスAもBもCも、最小値以外はすべてNGとなってしまった。
こうなれば、もぅ最小値ばかりを入れるしかありません。
A=1, B=4, C=3 に決定です。
いや〜最小値のチカラは凄いね!
一気に決まったよ!
「4マス合計28」「3マス合計20」とヨコ列の合計が異様に大きいのに、交差している「3マス合計8」は異様に小さい。
そこに違和感を持てるようになると、このセクションの解き方に気付きやすいかもしれません。
2.最大値ばっかり
図2-1 を見てみましょう。
いきなりですが、なんと青色ヨコ列に数字がすべて確定します!
- A=9, B=5, C=6 が確定する。
ヨコ列が一瞬で撃沈!
なぜ一挙にマスが埋まるんでしょう?
それは、マスに入れられる数字の最大値が決め手になるからです。
マスA, B, Cの属するタテ3列、その合計値が手助けをします。
- 【マスA】5マス合計21
- 【マスB】2マス合計6
- 【マスC】3マス合計9
まずは、その3列にはどういう数字が入るのか?
その数字の範囲を求めてみましょう。
範囲を求めたら、こうなりました。
- マスAの列に入る数字は1〜9。
- マスBの列に入る数字は1〜5。
- マスCの列に入る数字は1〜6。
当然、マスA〜Cに入る数字の最大値はこうなります。
- マスAの最大値は9。
- マスBの最大値は5。
- マスCの最大値は6。
この3つの最大値を合計してみましょう。
9+5+6=20。
ヨコ列ABCの合計値20と一致しましたね!
実は、この一致のおかげで大きな事実に至るんです。
大きな事実とは何か?
3マスすべてに最大値を入れたから、その合計は20に一致してくれた。
最大値以外を入れようものなら合計は20に届かない!
マスAもBもCも、最大値以外はすべてNGとなってしまった。
こうなれば、もぅ最大値ばかりを入れるしかありません。
A=9, B=5, C=6 に決定です。
いや〜最大値のチカラは凄いね!
一気に決まったよ!
「2マス合計5」「3マス合計9」とタテ列の合計が異様に小さいのに、交差している「3マス合計20」は異様に大きい。
そこに違和感を持てるようになると、このセクションの解き方に気付きやすいかもしれません。
更新履歴
- 2024. 7.29.
- 新規公開。